VW フォルクスワーゲン ニュービートル キルティング 本革調シートカバー
¥43,780(税込)
ユーロスタイルのこだわりブランド【ELDINE(エルディーネ)】

適合表 : 商品はお車1台分です
商品番号 | 【8712】 | ||||
---|---|---|---|---|---|
年 式 | H11/9〜H15/2 | ||||
定 員 | 5人 | ||||
型 式 | 9CAQY | ||||
グレード | 2.0ベースグレード | ||||
適合形状 | スタンダードシート ドーナツ型ヘッドレスト車(カバーは開口穴及びパイピング無)
1列目シート側面部分に可倒レバー有り リアシート一体型5人乗り 本革シート以外の特別仕様車は適合 |
||||
シートパターン | ヘッドレスト総数:4、1列目肘掛:1、2列目肘掛:-、サイドエアバッグ:○ | ||||
適合不可 | 一般型ヘッドレスト リアシート分割型4人乗り用
プラス等の本革シート仕様車 ターボ等のスポーツシート、カブリオレは不可 |
商品番号 | 【8713】 | ||||
---|---|---|---|---|---|
年 式 | H15/3〜H16/3 | ||||
定 員 | 5人 | ||||
型 式 | 9CAZJ | ||||
グレード | ベースグレード | ||||
適合形状 | 枕型ヘッドレスト5人乗り スタンダードシート
Fシート可倒レバー側面部分に有り リアシート分割無し一体型 本革シート以外の特別仕様車は適合 Wから始まる車台番号の左から10桁目が3のモデル |
||||
シートパターン | ヘッドレスト総数:4、1列目肘掛:1(1)、2列目肘掛:-、サイドエアバッグ:○ | ||||
適合不可 | ドーナツ型ヘッドレスト、リアシート分割型、
プラス等の本革シート、ターボ等のスポーツシート車、カブリオレは不可 Fシート可倒レバーが肩部分にある物は不可 |
商品番号 | 【8714】 | ||||
---|---|---|---|---|---|
年 式 | H16/4〜H17/9 | ||||
定 員 | 5人 | ||||
型 式 | 9CAZJ / 9CBFS | ||||
グレード | ベースグレード EZ | ||||
適合形状 | 枕型ヘッドレスト 5人乗り スタンダードシート
シート可倒レバーがフロントシート背もたれの肩部分に有り リアシート分割無し一体型ベンチシート 本革シート無しの特別仕様車は適合Wから始まる車台番号の左から10桁目が4のモデル |
||||
シートパターン | ヘッドレスト総数:4、1列目肘掛:1、2列目肘掛:-、サイドエアバッグ:○ | ||||
適合不可 | ドーナツ型ヘッドレスト、4人乗りのリアシート分割型、
LZ等の本革シート、オプション装着等のスポーツシートは不可 Fシート可倒レバーが背もたれ側面部分にある物は不可 |
商品番号 | 【8711】 | ||||
---|---|---|---|---|---|
年 式 | H17/10〜H22/11 | ||||
定 員 | 4人 | ||||
型 式 | 9CAZJ / 9CBFS | ||||
グレード | 2.0ベースグレード EZ | ||||
適合形状 | スタンダードシート
一般型ヘッドレスト リアシート6:4分割 4人乗り フロントシート側面レバー位置肩部分 本革シート以外の特別仕様車は適合 |
||||
シートパターン | ヘッドレスト総数:4、1列目肘掛:1、2列目肘掛:-、サイドエアバッグ:○ | ||||
適合不可 | ドーナツ型ヘッドレスト、5人乗り、LZ等の本革仕様、
リアシート分割無し一体型、スポーツシートは不可 フロントシート可倒レバー位置が側面横部分は不可 カブリオレは不可 |

マイスターモデルとしてデザインにこだわったダイヤモンドキルティングタイプ。
もっとも形が美しいと言われる黄金比に基づいたダイヤモンドキルトステッチと、
シートラインを際立たせるパイピングが貴方の愛車をよりグレードアップさせセレブ感を醸し出します 。

シート生地・クッション素材
抗菌防臭加工済。
座面部分に10mmの低反発スポンジを使用。
身体の一部分にだけかかる圧力を軽減します。
■ 純正機能を損なわない専用設計
純正シートに標準装備されている機能がそのままご使用いただけるようシートカバーの設計をしています。
(※一部車種では設計が異なる場合があります。)
■ 純正エアバッグ標準装備車輌にも装着可能

ELDINEシートカバーは、メーカー純正SRSサイドエアバッグ付シートにも装着が可能です。 (対応車種は適合表を参照)
1列目背もたれの両横部分とSRSサイドエアバッグ開閉部分に、SRSサイドエアバッグ対応用の縫製及び縫製糸を使用しています。その部分は、他の部分に比べ縫製糸が切れやすくなっていますので取り付け時には過度の力がかからないようにご注意ください。
注! サイドエアバッグのシートカバー対応基準について現在(平成20年10月)サイドエアバッグについては正式な安全規格がないため独自の評価試験を実施した結果に基づいての対応規格となります。